神戸ポートピアホテル 日本料理たむら「和歌山食材フェア」に行って来ました!
2025年11月20日 神戸ポートピアホテル 南館4F 日本料理 神戸たむらさんにお邪魔しました。 料理長 安藤氏 仕入チームリーダー 山本氏とご挨拶させて頂き、11月よりスタートした「和歌山食材フェア」ランチに紀ノ川漁...
2025年11月20日 神戸ポートピアホテル 南館4F 日本料理 神戸たむらさんにお邪魔しました。 料理長 安藤氏 仕入チームリーダー 山本氏とご挨拶させて頂き、11月よりスタートした「和歌山食材フェア」ランチに紀ノ川漁...
令和7年11月6日に開催された令和7年度県下河川漁業協同組合役職員研修会にて当組合理事の鈴木秀幸 赤井英喜が和歌山県内水面漁連会長賞を受賞いたしました。
令和7年10月7日(火)午後1時30分 石川県立音楽堂 邦楽ホールにて開催された第66回全国内水面漁業振興大会に出席致しました。議長団に選出され壇上へのぼりました。
6月24日立命館大学びわこ・くさつキャンパスにて若い世代に鮎の魅力・鮎の美味しさを知っていただく機会を設けるために、立命館大学の食マネジメント学部・小沢ゼミの方々と主催となり、立命館生協にもご協力いただき開催しました!保...
6月18日に井阪・竹房・龍門・兄井・慈尊院・龍王渓の各地区に100kg 約8000尾 麻生津に200kg 約16,000尾の合計800kg 約64,000尾6月19日には龍門 100kg 約9,000尾 井阪 60kg ...
この度当組合が出願しておりました 香り鮎 が、特許庁より登録商標として正式に登録されました。
5月21日岩出市、2名で70尾、大きい物で20cm弱とのことです。