『鮎の養殖場見学&鮎つかみ捕りと炭焼き試食』開催
8月17日(土)和歌山リビング新聞社様主催の『鮎の養殖場見学&鮎つかみ捕りと炭焼き試食』を当組合敷地内で開催致しました。 午前午後合わせて約200名のかたに参加頂きました。和歌山内水面漁業協同組合連合会の方にも...
8月17日(土)和歌山リビング新聞社様主催の『鮎の養殖場見学&鮎つかみ捕りと炭焼き試食』を当組合敷地内で開催致しました。 午前午後合わせて約200名のかたに参加頂きました。和歌山内水面漁業協同組合連合会の方にも...
7/24日(水)紀の川清流の会主催でこばと学園「アユのつかみ取り・塩焼き」体験会を実施しました。 小学生から中高生までの約四十名の児童のみなさんに参加していただき楽しく・美味しくアユの魅力を知っていただきました。
6月11日に紀ノ川漁業協同組合では、長田小学校児童の皆さんによる、鮎放流体験会を実施しました。最初はおっかなびっくりでしたが、流れに逆らって上っていく鮎達を見て、最後は喜んでもらえました。
9月17日(日)、紀の川大堰水ときらめき館でお勉強の後、前の人工河川式魚道と架設プールで、小学生以下200名の鮎つかみ取り体験を実施しました。ご参加頂いた皆さん有り難うございました。
9月17日(日)9時~12時 対象:小学6年生以下 場所:水ときらめき紀の川館(和歌山市有本462) ※事前申込みが必要です。 受付:紀ノ川漁業協同組合 ℡:0736-66-9111
当ホームページにある、釣果報告への投稿手順です。 ※投稿へは会員登録が必要となります。未登録の方は会員登録からお願いいたします。 釣果報告投稿フォーム 投稿は こちら からおこなえます。 ↑マイページからも釣果報告投稿フ...